こんにちは、チナです!
今年のGWは、鹿児島に行ってきました!
もちろん女子旅><(笑)
大学のときの仲良しメンバー、リッコ、マコ、アイちゃんと私の4人です^^
もともとはマコと、卒業旅行ぶりに海外でも行きたいねーなんて話してたのが始まりで。
ヨーロッパとかアメリカとか行きたいけどぶっちゃけお金はないし、
長時間のフライトもツライし、
みんな結構バリバリ仕事してるので、せっかくの休みだしゆっくり身体を休めたい・・・
ってワケで、やっぱり国内がちょうどいいよね、ってなって。
北海道、大阪、四国、北陸、九州、沖縄・・・とかいろいろ迷って(迷いすぎ、笑)
一つに絞るのは大変だったんだけど、今回は鹿児島にしよう!ってことになりました。
理由はやっぱり大河ドラマ「西郷どん」!
私もマコから勧められて、今年は最初から見ています。
マコとアイちゃんは大学でも日本史やってて、
特にアイちゃんは幕末と戦国の話なら何時間でもできるタイプ^^;
リッコは西洋史で、私は哲学をやってたから日本史のことはあんまり分からないんだけど、
「西郷どん」を観ているうちに、すっかり魅力に取りつかれてしまったというか(笑)
いつか行きたいと思っていたし、ちょうどいいか、と意見がまとまりました!
いつも、このメンバーで旅行するときは行き当たりばったりが多いんだけど、
今回は珍しくいろいろ考えたので、ブログも残すことに。
この旅行記が誰かの旅の参考になればいいなぁと思います!